レンジで簡単☆余った餅で☆きな粉ミルク汁

おはなすき @cook_40095452
お餅もきな粉もトロリ♪お汁粉風です。
お餅が柔らかくなり、少し溶け
とろり〜んと美味しいです。
このレシピの生い立ち
きな粉でお汁粉風にお餅を食べたかった。
レンジで簡単☆余った餅で☆きな粉ミルク汁
お餅もきな粉もトロリ♪お汁粉風です。
お餅が柔らかくなり、少し溶け
とろり〜んと美味しいです。
このレシピの生い立ち
きな粉でお汁粉風にお餅を食べたかった。
作り方
- 1
器にきな粉、砂糖、塩を入れる。豆乳(牛乳)を少し入れよく混ぜる。きな粉が混ざったら残りの豆乳(牛乳)も加える。
- 2
餅を加えラップなしでレンジで600w1分30秒加熱。様子を見ながら10秒づつ追加加熱。お餅が柔らかくなったら出来上がり。
- 3
吹きこぼれ注意!
加熱し過ぎないで。
コツ・ポイント
加熱時間は機種によります。
加減して下さい。
お餅はトロける位ふんわりが美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
さつまいもとお餅で簡単きな粉芋餅 さつまいもとお餅で簡単きな粉芋餅
さつまいもとお餅で簡単に芋餅ができました。さつまいも蒸すときに途中でお餅をのせて混ぜてきな粉をまぶすだけです。思いもよらず簡単にできてあっさりと2個ぺろりと頂きました。クックNIIBY9☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20004149