☆もやしの中華昆布サラダ☆

のきごはん
のきごはん @cook_40127624

ささみや人参なども入れて食べ応えばっちり!
塩昆布がいい仕事してます^_^◎
このレシピの生い立ち
もやしを大量消費したくて(^o^)

☆もやしの中華昆布サラダ☆

ささみや人参なども入れて食べ応えばっちり!
塩昆布がいい仕事してます^_^◎
このレシピの生い立ち
もやしを大量消費したくて(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. もやし 2袋
  2. ささみ 3本
  3. 人参 1/3本
  4. きゅうり 1本
  5. 塩昆布 3〜4つまみ
  6. ◎醤油 大3
  7. ◎砂糖 大3
  8. ◎酢 大3
  9. ごま 大1
  10. 粉末ガラスープ 小1

作り方

  1. 1

    ◎の調味料をしっかり混ぜ合わせておく

  2. 2

    ささみは筋取りして茹で細かく割いておく
    ※筋取りはフォークを使うと簡単にできます♪

  3. 3

    (ささみは筋取り後お酒を少々振りラップをしてレンジで2分でもOK)

  4. 4

    もやしを茹でてしっかり水気を切っておく

  5. 5

    人参ときゅうりをスライサーでついておく
    (今回はツマ用スライサーを使用)

  6. 6

    ボウルにささみ、きゅうり、人参、もやしを入れて合わせておいた調味料と塩昆布をいれてよく混ぜれば完成!

コツ・ポイント

※混ぜ合わせる際は食品用手袋をして揉み込むように混ぜると味が染み込みやすいです
※出来上がった後、少し冷蔵庫で寝かせると味が馴染みます^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のきごはん
のきごはん @cook_40127624
に公開
2児のママです!ごまが好き過ぎてレシピにごまを乱用しています\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ