冷凍パイシートで♪お手軽アップルパイ

*hika*
*hika* @cook_40272317

焼きたてパイの甘~い香りがたまらなく幸せ♪
包まず乗せるだけだから、お手軽カンタン!

このレシピの生い立ち
日曜日の朝食の定番です♪
簡単にできて、ちょっぴり特別なごちそう感が嬉しい^^*
思いっきり食べたいときや、18cm×18cmのパイシートを買ったときは、倍量で(4個)作ります♪

冷凍パイシートで♪お手軽アップルパイ

焼きたてパイの甘~い香りがたまらなく幸せ♪
包まず乗せるだけだから、お手軽カンタン!

このレシピの生い立ち
日曜日の朝食の定番です♪
簡単にできて、ちょっぴり特別なごちそう感が嬉しい^^*
思いっきり食べたいときや、18cm×18cmのパイシートを買ったときは、倍量で(4個)作ります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分(1個は9cm×9cm)
  1. 冷凍パイシート(18cm×9cm) 1枚
  2. カスタードクリーム 40〜50g
  3. りんご 1/4個
  4. バニラアイス、シナモン、メープルシロップ お好みで

作り方

  1. 1

    パイシートを冷凍庫から出し、解凍しておく。

  2. 2

    カスタードを作る。
    レンジで簡単カスタードクリーム
    レシピID20366986
    ※アップルパイ10~12個分です。

  3. 3

    りんごを皮付きのまま薄切りにして、耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ600Wで約2分加熱する。

  4. 4

    オーブンを200度で余熱しておく。

  5. 5

    包丁でパイシートを2等分し、縁から約5mm内側に軽く溝を切っておく。

  6. 6

    天板にクッキングペーパーを敷き、パイシートを並べる。
    溝より内側にカスタードを塗るように乗せ、その上にりんごを並べる。

  7. 7

    オーブンで約20分焼く。

  8. 8

    お好みで、バニラアイスやシナモン、メープルシロップなどを添える。
    出来たてを召し上がれ♪

  9. 9

    余ったカスタードは冷凍保存可能です。私はアップルパイ1回分(40~50g)ずつを小分けにラップで包んで冷凍しています♪

  10. 10

    薄切りりんごの代わりに、甘さ控えめの手作りりんごジャムを乗せても美味しいです!

コツ・ポイント

・冷凍したカスタードをパイに乗せる時は、半解凍のうちにスプーンで崩しながらすくって乗せるとダレずに扱いやすいです!
・りんごは皮に栄養があるので、皮ごと使います♪チンして柔らかくすれば、食感も気になりにくいです^^お好みで剥いてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*hika*
*hika* @cook_40272317
に公開
夫と5歳・1歳娘の4人家族♪子どもが生まれるまでは農業関係の仕事をしていたので、お野菜大好き!農家さんが命を注いで作ってくださった食物を、なるべく無駄なく感謝して、シンプルに美味しくいただきたいと思っています(^^*)レシピは、抜けている点など後から気付くこともあり、小さな変更は随時させていただきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ