冷凍パイシートで簡単アップルパイ

★ゆのん★
★ゆのん★ @cook_40301639

焼きたてサクサクのパイに生クリームを添えて食べると最高に美味しいです♪
シナモン・お砂糖の量はお好みで変えてくださいね!
このレシピの生い立ち
実家の長野からりんごがたくさん届き、普通に食べるのに飽きてくると作っていましたが、今では1番にアップルパイを作るほど家族みんな大好きです‪(*ˊᵕˋ* )

冷凍パイシートで簡単アップルパイ

焼きたてサクサクのパイに生クリームを添えて食べると最高に美味しいです♪
シナモン・お砂糖の量はお好みで変えてくださいね!
このレシピの生い立ち
実家の長野からりんごがたくさん届き、普通に食べるのに飽きてくると作っていましたが、今では1番にアップルパイを作るほど家族みんな大好きです‪(*ˊᵕˋ* )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. りんご 2個
  2. 砂糖 90g
  3. シナモン 1.5g
  4. カスタードクリーム (別レシピ参照)
  5. パイシート 18×18を1シート
  6. 生クリーム 200CC

作り方

  1. 1

    りんごを8等分に切る。

  2. 2

    りんご、砂糖、シナモンを入れて中火でコトコト煮る。
    りんごが透き通るくらい煮込む。

  3. 3

    冷凍のパイシートを解凍しておき、お好みの大きさに切る。今回は4等分です。
    上にかぶせるシートには切込みをいれる。

  4. 4

    パイシートにカスタードクリームをのせる。
    あっさりが好きな方はカスタードなしでも!

  5. 5

    煮込んだりんごをさめてからのせる。

  6. 6

    パイシートをかぶせる。

  7. 7

    フォークでハシをおさえる。
    ツヤを出したい方は、卵黄に少量の水を入れたものをハケで塗る。

  8. 8

    200℃のオーブン(予熱あり)で20分~25分焼く。

  9. 9

    無糖の生クリームを添えて完成!
    出来たて熱々に生クリームが最高です
    (*˘︶˘*).。.:*♡ 

コツ・ポイント

欲張って詰めすぎると横から溢れて出来上がりが微妙になります。といいつつ、具が多いと美味しいのでいつも入れすぎます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ゆのん★
★ゆのん★ @cook_40301639
に公開
甘いもの大好き♡
もっと読む

似たレシピ