冷凍パイシートで簡単アップルパイ

★ゆのん★ @cook_40301639
焼きたてサクサクのパイに生クリームを添えて食べると最高に美味しいです♪
シナモン・お砂糖の量はお好みで変えてくださいね!
このレシピの生い立ち
実家の長野からりんごがたくさん届き、普通に食べるのに飽きてくると作っていましたが、今では1番にアップルパイを作るほど家族みんな大好きです(*ˊᵕˋ* )
冷凍パイシートで簡単アップルパイ
焼きたてサクサクのパイに生クリームを添えて食べると最高に美味しいです♪
シナモン・お砂糖の量はお好みで変えてくださいね!
このレシピの生い立ち
実家の長野からりんごがたくさん届き、普通に食べるのに飽きてくると作っていましたが、今では1番にアップルパイを作るほど家族みんな大好きです(*ˊᵕˋ* )
作り方
- 1
りんごを8等分に切る。
- 2
りんご、砂糖、シナモンを入れて中火でコトコト煮る。
りんごが透き通るくらい煮込む。 - 3
冷凍のパイシートを解凍しておき、お好みの大きさに切る。今回は4等分です。
上にかぶせるシートには切込みをいれる。 - 4
パイシートにカスタードクリームをのせる。
あっさりが好きな方はカスタードなしでも! - 5
煮込んだりんごをさめてからのせる。
- 6
パイシートをかぶせる。
- 7
フォークでハシをおさえる。
ツヤを出したい方は、卵黄に少量の水を入れたものをハケで塗る。 - 8
200℃のオーブン(予熱あり)で20分~25分焼く。
- 9
無糖の生クリームを添えて完成!
出来たて熱々に生クリームが最高です
(*˘︶˘*).。.:*♡
コツ・ポイント
欲張って詰めすぎると横から溢れて出来上がりが微妙になります。といいつつ、具が多いと美味しいのでいつも入れすぎます(笑)
似たレシピ
-
-
-
冷凍パイシートで簡単アップルパイ♡ 冷凍パイシートで簡単アップルパイ♡
とっても美味しいのに、めちゃくちゃ簡単に出来てしまう、美味しいアップルパイ♡パイの形はお好みで変えてみてください♪ tiaralmo -
冷凍パイシートで簡単アップルパイ 冷凍パイシートで簡単アップルパイ
超簡単にアップルパイができましたので紹介します。シナモンや砂糖の量はお好みで。レモン汁もなくてもできます。砂糖の代わりにはちみつでもおいしくできます。 ほぉっしぃ -
-
-
-
-
-
カスタード入り ハロウィンアップルパイ カスタード入り ハロウィンアップルパイ
ジャックランタンにくり抜いたパイにシナモンたっぷりのアップルとカスタードを入れました。アツアツとろけるパイを召し上がれ! ローコレキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20473103