作り方
- 1
にんにくの芽を4cmくらいに切る
- 2
卵をボールに割ってといておく
- 3
お肉はお好みのサイズにカット
- 4
フライパンに油をしきお肉を焼く
- 5
少し日が通ったらにんにくの芽を入れて炒める
- 6
卵を入れてある程度固まったら合わせ調味料を入れて全体に絡める
- 7
最後にごま油を回し掛けたら完成
コツ・ポイント
綺麗に卵を残したい場合は、先にお好みの固さで卵を作って、
あとから加える作り方でもいいかもしれません
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【簡単】中華風スナップエンドウの卵とじ♡ 【簡単】中華風スナップエンドウの卵とじ♡
卵とじと言えばお砂糖の入った甘めの味ですが少し中華テイスト、卵とじ=醤油+砂糖のイメージの方、マンネリ化した方お試しを♡ *真奈* -
ブロッコリーのちょっと中華風卵とじ ブロッコリーのちょっと中華風卵とじ
ブロッコリーの緑色と卵の黄色が食欲そそります!ガツンと中華風ではなくちょっと中華風です♪タンパク質、野菜が摂取出来ます☆ チェックのミニくま -
-
にんにくの芽と長ネギの卵とじ丼 にんにくの芽と長ネギの卵とじ丼
ついつい食べすぎてしまいます~ 今日は豚ひき肉を使いましたがコンビーフでもツナでも何でも合うと思いますのでお試しを。 RumLarara☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20006401