簡単!きゅうりとわかめ・ちりめんの酢の物

レポ40件感謝です!きゅうりの美味しい季節です♪きゅうりとわかめにちりめんで美味しさup!下の子の大好物大集合です(笑)
このレシピの生い立ち
スーパーで太白ちりめんがセールで売っていたので、下の子が好きな物ばかり合わせて酢の物にしてみました♪下の子が私の好きな物ばっかりで美味し過ぎる〜!と大喜びで食べます(笑)
簡単!きゅうりとわかめ・ちりめんの酢の物
レポ40件感謝です!きゅうりの美味しい季節です♪きゅうりとわかめにちりめんで美味しさup!下の子の大好物大集合です(笑)
このレシピの生い立ち
スーパーで太白ちりめんがセールで売っていたので、下の子が好きな物ばかり合わせて酢の物にしてみました♪下の子が私の好きな物ばっかりで美味し過ぎる〜!と大喜びで食べます(笑)
作り方
- 1
わかめは水で10分戻します。乾燥わかめ小さじ1で1gでした。
- 2
きゅうりは板ずりして洗い、両端を切り落として(先ず片方だけ切っても)スライサーでスライスします。もちろん包丁で切っても!
- 3
スライサーで最後までスライスすると危険なので危ない場合は最後は包丁で切ってください。
- 4
スライスしたきゅうりに塩小さじ1/2をかけて混ぜ、しんなりするまで少し置いておきます。
- 5
10分経ったらわかめを絞っておきます。
- 6
きゅうりがしんなりしたら1切れ食べて塩辛かったらサッと水で塩を流してから絞ります。
- 7
*の調味料を合わせます。私は甘めが苦手なので入れていませんが甘めが好きな方は砂糖小さじ1〜2入れて下さい。
- 8
きゅうりを水洗いしない場合は醤油大さじ1と1/2で調味料を合わせた方が辛くないかも知れないので味を見て調整して下さいね。
- 9
きゅうり、わかめ、太白ちりめん*の調味料を混ぜて3分程少し置き味を馴染ませます。
- 10
器に盛り付け、お好みでごまをかけて召し上がれ♪
- 11
生のしらすを釜揚げにし、天日で2時間ほど干し少し乾かした物を「太白ちりめん」「中干しシラス」といいます。
- 12
関東では「シラス干し」と呼ばれているそうです。ちりめんの分量はお好みで調整して下さい
- 13
我が家は子達がきゅうり大好きなので1人分が多いです(笑)お好みで調整して下さいね。
- 14
2016.4.14カテゴリ掲載して頂きました♪ありがとうございます(*^^*)
- 15
2016.6.6つくレポを下さった皆さんのおかげで話題入りする事が出来ました♪ありがとうございます(*^^*)
コツ・ポイント
きゅうりをスライスして塩でしんなりするまで置いた後、きゅうりを食べて塩辛かったらザッと水で塩を洗い流して下さい。洗い流さないと塩辛い出来上がりになります。私は甘めが苦手なので入れていませんが甘めが好きな方は砂糖をお好みで入れて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
♡♧わかめの酢の物♧♡ちりめんじゃこ入り ♡♧わかめの酢の物♧♡ちりめんじゃこ入り
25/6/22「わかめの酢の物 じゃこ」検索1位💖「わかめ ジャコ」「わかめ ジャコ」検索2位になっていますね。これからの季節さっぱりしたわかめの酢の物はいかがでしょうか?♡ ふくmama✨✨ -
-
-
その他のレシピ