山海ぶしのおにぎらず

鉄腕子 @cook_40205568
かんたん、サンドタイプ。
このレシピの生い立ち
実はおにぎらず、始めて作りました。
山海ぶしはなめらかなペースト状なので、向いているんじゃないかな?と思って作ってみたら、どんぴしゃりでした。
山海ぶしのおにぎらず
かんたん、サンドタイプ。
このレシピの生い立ち
実はおにぎらず、始めて作りました。
山海ぶしはなめらかなペースト状なので、向いているんじゃないかな?と思って作ってみたら、どんぴしゃりでした。
作り方
- 1
ラップの上に4分の1サイズに切ったのり1枚を置き、ご飯半量をのせます。
- 2
山海ぶしをぬります。
- 3
チーズをのせます。
残りのご飯をのせ、もう一枚のノリをのせます。」 - 4
半分に切ります。
コツ・ポイント
ご飯が温かいうちに作ると、チーズが柔らかくなってなじみ、山海ぶしとの相性が良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!さんまの蒲焼缶とチーズのおにぎらず 簡単!さんまの蒲焼缶とチーズのおにぎらず
朝ご飯やお弁当に簡単すぎなのに美味しいからおすすめです(*^^*)うちでは旦那も子供も喜ぶおにぎらずです♪ ポスケワイス -
簡単!お弁当◎チーズと福神漬のおにぎらず 簡単!お弁当◎チーズと福神漬のおにぎらず
簡単、節約♪お弁当や朝食、ランチや夜食に♪福神漬が余った時にも♪チーズと福神漬が意外にすごく合いますよー♪ ポスケワイス -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20007008