なすとたけのこの麻婆風肉味噌炒め

あきnoそら
あきnoそら @cook_40089930

お子ちゃまでも食べられる麻婆風肉味噌

しっかり味でご飯に合う合う(^∇^)
このレシピの生い立ち
この季節にいただける旬のたけのこを使って♪
いつもの麻婆茄子風をグレードアップ!!

なすとたけのこの麻婆風肉味噌炒め

お子ちゃまでも食べられる麻婆風肉味噌

しっかり味でご飯に合う合う(^∇^)
このレシピの生い立ち
この季節にいただける旬のたけのこを使って♪
いつもの麻婆茄子風をグレードアップ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛豚合挽き肉 400g
  2. たけのこ 1本
  3. 長なす 2本
  4. ねぎ 2本
  5. にら 1束
  6. 調味料
  7. 赤味噌 大2
  8. 砂糖 大1
  9. ウェイパー 大1/2~1
  10. 豆鼓醤(トウチジャン) 小2
  11. コチュジャン 小2
  12. ごま 大1
  13. 片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    ねぎ・なす・たけのこは5~6cmくらいの細切り・スライスに
    にらは2cmくらいに刻みます
    なすは水につけてあく抜きします

  2. 2

    挽き肉に塩コショウをして炒めます
    お肉の色が変わってきたらなすを入れて全体にかき混ぜながら更に炒めていきます

  3. 3

    なすが程よく火が通ってきたところで調味料を入れて馴染むまで炒めます

  4. 4

    なすに味が馴染み始めたらにら・ねぎ・たけのこを加えて更に炒めていきます

  5. 5

    にらやねぎに火が通ってきたらごま油を回し入れひと混ぜします
    最後に水溶き片栗粉を入れてとろみがついたらできあがり♪

コツ・ポイント

このレシピでの辛みはコチュジャンのみです
辛いのがお好みならばコチュジャンを増量したり(材料外の)豆板醤を追加して調整してくださいね

筍は下茹でしています

水分はお野菜から出る分のみです
炒める過程で水分が飛びすぎたら適宜足してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきnoそら
あきnoそら @cook_40089930
に公開
娘のために我が家の味を残しておきたいなと思って♪ちょっとずつ記録に残していますp(^-^)q
もっと読む

似たレシピ