改良♪膵炎&肝機能に優しいひしぎの煮物

**minako** @cook_40131859
ひしぎの煮物は、めんどうと思っていませんか?
簡単に出来ます♪
このレシピの生い立ち
体調の事を考えて、海草はミネラル豊富と聞いています♪
改良♪膵炎&肝機能に優しいひしぎの煮物
ひしぎの煮物は、めんどうと思っていませんか?
簡単に出来ます♪
このレシピの生い立ち
体調の事を考えて、海草はミネラル豊富と聞いています♪
作り方
- 1
芽ひしぎはザルにいれ良く洗いボウルに水をいれ戻して置きます♪30分程度したら、 ザルで水気を切ります♪
- 2
薩摩揚げは、薄切りちくわは薄く輪切りに切ります♪
- 3
人参は皮を剥き、いちょう切りにします♪
- 4
☆を合わせておきます♪
- 5
フライパンに、人参、ちくわ、さつま揚げを入れ☆を入れたら8分~10分程煮込み人参が柔らかくなったら完成です♪
コツ・ポイント
今回はおでんの残りを冷凍した物を使いました♪ラップして、ジップロック保存しました味に遜色ないし無駄になりませんよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20007389