愛媛県大洲市の志ぐれ(しぐれ)

水道野郎 @cook_40257079
愛媛県大洲市の銘菓志ぐれです。粒あんベースでモチモチッとした食感で上品な甘さにしました。
このレシピの生い立ち
地元大洲市の銘菓志ぐれですが、私には甘過ぎ。なので自作しました。参考レシピは、とらえりさんの レシピID:17739855です。
作り方
- 1
材料をボウルまたはビニール袋に入れて混ぜ合わせます。
- 2
蒸す容器にクッキングシートを敷いて、混ぜ合わせた具材を流し込みます。今回は、メスティンを使用。
- 3
約10~15分程度蒸らして、冷まします。私は冷凍庫で15分ほど急速冷ましをしました。
- 4
冷まし終わったら、シートを剥がして、お好みの形とサイズに切ります。
コツ・ポイント
蒸し終わったら、しっかり冷ますこと。熱々は、シートが剥がれにくい。甘いのが良い方は、粒あんの量を増やしたり、砂糖を加えて下さい。この粉、水分量で粒あん200gまではいけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
電子レンジde簡単本格抹茶小豆ういろう 電子レンジde簡単本格抹茶小豆ういろう
つるんとぷりぷりで上品な甘さのういろうがお家で簡単に作れます♪硬くなっても電子レンジで作り立ての美味しさ復活! あやかさくら -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20008404