作り方
- 1
こんにゃくは3等分にしてスプーンで一口にちぎりレンジで3分加熱しておく。
- 2
蓮根も一口に乱切りして酢水(分量外)にさらしてざるに上げておく。
- 3
手羽先は先を切り落とし骨と骨の間に切り込みを入れておく。
- 4
熱したフライパンに油をしき手羽先の皮目を下にして焼き目をつけていく。
- 5
焼き目がついたら裏返し焼き目をつける。
後で煮込んでいくので中まで火を通さなくてもいいです。 - 6
両面に焼き色がついたら手羽先をフライパンから出し、そのフライパンへ蓮根とこんにゃくを入れ炒める。
- 7
手羽先の脂が全体に回ったら先ほど出した手羽先を戻し入れ砂糖を入れ混ぜ合わせる。
- 8
残りの調味料と水を入れ落し蓋をして煮込む。
- 9
煮汁が少なめなので時々上下裏返す。
- 10
煮汁が半分くらいになってとろみが出たら完成です。
コツ・ポイント
手羽先は先の細い部分を外さなくてもいいですが、私は取り除いた先の部分で野菜をたくさん入れたスープを作ります。
手羽先はしっかり焼き目をつけてから煮ると美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20009325