キムチ炒飯(豚バラ)

☆GSSQHY☆
☆GSSQHY☆ @cook_40256978

19/10/14人気検索1位有難う♬
肉にしっかりと下味を付けるのがミソ。家のキムチ炒飯は美味しいと評判ですよ(^^)
このレシピの生い立ち
子どもが小学生の頃、給食のキムチ炒飯が美味しいんだよって言うので、給食試食会に出掛け、味の確認し、我が家流の美味しい炒飯が出来上がりました。

キムチ炒飯(豚バラ)

19/10/14人気検索1位有難う♬
肉にしっかりと下味を付けるのがミソ。家のキムチ炒飯は美味しいと評判ですよ(^^)
このレシピの生い立ち
子どもが小学生の頃、給食のキムチ炒飯が美味しいんだよって言うので、給食試食会に出掛け、味の確認し、我が家流の美味しい炒飯が出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 1.5膳
  2. 豚バラ肉 50g
  3. •下味用 醤油 小さじ1
  4. •下味用 砂糖 小さじ1/2
  5. キムチ 70g
  6. (ときほぐす) 1個
  7. 長ネギ (みじん切り)無くてもOK 5cm
  8. ひとつまみ
  9. ほんだし ひとつまみ
  10. 醤油 小さじ1/2〜1
  11. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    材料の肉やキムチはだいたいの目安ですので、お好みで増減して下さい。美味しくなるのは肉の下味ですよ。

  2. 2

    子ども用に大盛りで作っておりますので、調味料は味見をしながら、加減して下さい。
    サラダ油も加減でお願いします。

  3. 3

    豚バラ肉を2cm幅で切り、下味をつけます。

  4. 4

    フライパンにサラダ油小さじ1杯を入れ温め、溶いた卵を入れ半熟状態、5秒位炒め、一旦取り出します。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を小さじ1杯強入れ、下味の付いた豚バラ肉を炒め、火が通ったら、キムチを入れ炒めて水分を飛ばします。

  6. 6

    温かいご飯を加えて混ぜ合わせたら、取り出した卵と、ネギ、塩、ほんだしで味付けし、最後に、醤油を入れ完成です。

  7. 7

    人気検索1位٩( ᐛ )و皆様有難うございます♬2019/10/14

コツ・ポイント

味付けは、味見しながらの加減をして下さい。薄味より、しっかり目の方が美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆GSSQHY☆
☆GSSQHY☆ @cook_40256978
に公開
春です(^^)東京都在住、3人の息子は独立し現在は19歳のおばあちゃん猫と2人暮らし♪のんびり1人暮らしをしながら天然酵母種で手捏ねのパン🍞🥖そして多肉植物🪴を楽しんでおります♪ レシピ参考に美味しい食事が出来、そして返信コメント頂けるって特別な嬉しさを感じます♡苦手な食べ物ベーコン ソーセージ マヨネーズ化学調味料…等 myレシピにも使用しておりますが当時は大丈夫でして😅レシピ見直しも考えましたが難しく🙇‍♀️歳を重ねていくと嗜好も変わり、皆様のレシピを参考に作る時は苦手品は抜いたり代用品で対応させて頂きますね😌
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ