チーズ入り青唐辛子味噌の焼きおにぎり

guzavie @cook_40127434
青唐辛子の甘味と香りがついた美味しい味噌を塗り、グランシェフのグリルで焼きました。
このレシピの生い立ち
青唐辛子味噌が、いい香りにできたのでつくりました。
チーズ入り青唐辛子味噌の焼きおにぎり
青唐辛子の甘味と香りがついた美味しい味噌を塗り、グランシェフのグリルで焼きました。
このレシピの生い立ち
青唐辛子味噌が、いい香りにできたのでつくりました。
作り方
- 1
ご飯に醤油を軽く混ぜておきます。真ん中にチーズを入れて、おにぎりを作ります。
- 2
青唐辛子味噌と味醂を同量で混ぜて、刷毛で、表面に塗って焼きます。
- 3
両面に焦げ目がつくまで焼きます。グランシェフの上段で、表裏で、20分位でした。最後にごま油を塗って香りを付けます。
似たレシピ
-
-
-
きなこだれでビックリ旨ッ‼新焼きおにぎり きなこだれでビックリ旨ッ‼新焼きおにぎり
✿クックパッドニュース掲載✿甘味と旨味がついたきなこだれが、焼き目のついたおにぎりに浸み込みビックリ美味しいんだなぁ♪ hitkat -
-
-
-
-
-
大きな大きなチーズ入り焼きおにぎり。 大きな大きなチーズ入り焼きおにぎり。
大人も子供も大好きなチーズ入りの焼きおにぎりをフライパンでどーん!と大きく焼いた新感覚おにぎり。作る手間が半減します。 ゆぅゅぅ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20009743