めちゃ簡単!おいしい冷やし中華のたれ

いっちゃん777 @cook_40276397
自分好みの冷やし中華のタレが、あっという間に出来上がり。
このレシピの生い立ち
冷やし中華に野菜の具をたくさんのせて、たっぷりのタレをかけて食べたくて、思いついてまぜてみたら、ついてるタレよりずっとおいしくできました!
めちゃ簡単!おいしい冷やし中華のたれ
自分好みの冷やし中華のタレが、あっという間に出来上がり。
このレシピの生い立ち
冷やし中華に野菜の具をたくさんのせて、たっぷりのタレをかけて食べたくて、思いついてまぜてみたら、ついてるタレよりずっとおいしくできました!
作り方
- 1
ポン酢と寿し酢を用意する。
- 2
ポン酢に寿し酢を加えていく。(寿し酢がなければ、砂糖だけでよい)
- 3
甘味が足りなければ、砂糖を加える。
好みでごま油を加える。 - 4
おしまい。
コツ・ポイント
ごま油は盛り付けた麺や具の上からかけてもいいです。
めちゃ簡単に自分の好みのタレができ、オススメ。
こくを足すならお湯で中華調味料を溶かしたものを少し。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
にんじんだけでめちゃうまい♪チヂミ にんじんだけでめちゃうまい♪チヂミ
粉の種類は?卵あるなし問題は?タレは?と言う疑問を徹底研究!!!したらとてもシンプル。にんじんの選択は単なる好みです。笑 yummysunny -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20010059