柿酢と干し桜えびで食べるチキン

新潟柿酢事業協同組合 @cook_40267616
衣に干し桜えびを入れて、柔らかチキンをケチャップでまとめました♪
このレシピの生い立ち
目標はエビチリでした(>_<)…。近いようで遠いようですが、干し桜えびがいい風味で柿酢のフルーティーさもあり美味しかったので載せました。
柿酢は栄養素も豊富ですが、食材をうまくまとめてくれるパワーを持ってるのが頼もーしぃんてえ♫
柿酢と干し桜えびで食べるチキン
衣に干し桜えびを入れて、柔らかチキンをケチャップでまとめました♪
このレシピの生い立ち
目標はエビチリでした(>_<)…。近いようで遠いようですが、干し桜えびがいい風味で柿酢のフルーティーさもあり美味しかったので載せました。
柿酢は栄養素も豊富ですが、食材をうまくまとめてくれるパワーを持ってるのが頼もーしぃんてえ♫
作り方
- 1
今回は、ぱしもんビネガー830/ハチンカキスをつかいます。
- 2
鶏むね肉はひと口大に切り、ポリ袋に入れ、柿酢・酒を大さじ1ずつ加えてもみ込みます。
- 3
鶏むね肉をおいている間に、材料を用意します。
玉ねぎもひと口大にします。 - 4
鶏むね肉に干し桜えび・片栗粉を加えまぶしていきます。
- 5
フライパンにサラダ油をしき焼きます。
ほぐしながら、ひっくり返します。 - 6
火が通ったら、皿にとっておきます。
- 7
フライパンはそのままで、玉ねぎを炒めていきます。
さっと炒まったら、柿酢・酒・醤油・水を入れ煮ます。 - 8
煮えたら、ケチャップをいれ混ぜます。
- 9
そこへ鶏むね肉を戻し入れ混ぜていきます。
- 10
仕上げにはちみつを入れて、出来上がりです!
- 11
ぱしもんビネガー830/ハチンカキスの情報を新潟柿酢組合ホームページに載せてます!
ぜひ遊びに来ねかね~☆ミ
コツ・ポイント
柿酢と酒でもみ込むことで鶏むね肉がしっとり柔らかくなります。
先に鶏むね肉を焼いておいて、さっとからめていきます。焦がさないように弱火でさっとです!(^^)!。
似たレシピ
-
-
-
干し桜えびあんの玉ねぎステーキ 干し桜えびあんの玉ねぎステーキ
旨味がつまった干し桜えびと玉ねぎの甘さがベストマッチ!ストック食材におススメの駿河湾の干し桜えびと定番野菜の組み合わせ! 静岡の桜えびヤママル -
-
-
-
干し桜えびのエスニックにゅうめん 干し桜えびのエスニックにゅうめん
干し桜えびのダシを簡単に引き出します!お好みでレモンを搾ればエスニック風に。桜えびはそうめんとの相性抜群です! 静岡の桜えびヤママル -
干し桜えびとじゃがいものスティック春巻き 干し桜えびとじゃがいものスティック春巻き
干し桜えびの香りが活きた様々なシーンで大活躍するスティック春巻きです。低温でパリッと揚げて下さい!スパイスでアレンジも! 静岡の桜えびヤママル -
春キャベツの桜えびネギポン酢がけ 春キャベツの桜えびネギポン酢がけ
茹でた春キャベツに、干し桜えびのネギポン酢をたっぷりかけて!干し桜えびで作る簡単タレで、春キャベツに香りと旨味をプラス♪ 静岡の桜えびヤママル -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20010793