和風〜抹茶アーモンドビスコッティ〜

SHIORINGO☆
SHIORINGO☆ @cook_40094470

この夏、涼しいとこで一息、食べませんか?簡単で難しくない初心者様でも作れます♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
あるものでチョイスしてみました。あとは、黒蜜や、ホイップなど、そえたらより、和風なイメージです。

和風〜抹茶アーモンドビスコッティ〜

この夏、涼しいとこで一息、食べませんか?簡単で難しくない初心者様でも作れます♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
あるものでチョイスしてみました。あとは、黒蜜や、ホイップなど、そえたらより、和風なイメージです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20本〜30本近くできます
  1. 小麦粉 300g
  2. ベーキングパウダー 5g
  3. 抹茶パウダー 一袋
  4. 砂糖 100g
  5. 牛乳 大さじの
  6. 2個
  7. バター 50g
  8. スライスアーモンド【100均で買いました】 一袋

作り方

  1. 1

    アーモンドを炒る、オーブンで焼いてもいいし、
    フライパンで炒ってもよし

  2. 2

    バットに移し冷まします。小麦粉、抹茶パウダー、ベーキングパウダーを合わせてふるいにかける

  3. 3

    さらに、砂糖、卵を食わえます。牛乳、バターを、加えます。そして、さっくり混ぜる。スライスアーモンドも入れる。

  4. 4

    だんだん重々しくなって、固まってくる。ひとまとめにします

  5. 5

    ひとまとめになったら、クッキングシートに移し
    2つに分けて整る。まずは、ドカンと置いてね

  6. 6

    サランラップを被せて整えるといいです。細長に平らにして焼きます。これを、もう一個作ります。

  7. 7

    オーブン170度予熱し、15~20分焼きます、焼けたら取り出して粗熱をとります

  8. 8

    焼けたら取り出して粗熱をとります。粗熱を取ったら、包丁で、贅沢に太めに切ります。1つ、1つ並べて~~♪

  9. 9

    さらに、オーブンにいれ170°Cで5分焼き、裏返しにして焼く。両面焼く。
    覚めたら冷蔵庫で10分くらい入れ固まったら完成

コツ・ポイント

天板に乗せて、形を細長い丸型にするとき、サランラップを使うとやり易いです!固まるのも焼き加減や、冷蔵庫で冷やす時間によって異なります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SHIORINGO☆
SHIORINGO☆ @cook_40094470
に公開
☆夏野菜ズッキーニカレー人気です☆沢山のつくレポありがとうございます・時短レシピをメインに多いです更新はゆっくりになります宜しくお願いします★★レシピブログ:Noel☆★学研から発行予定のムック本(過去)「保存版 レシピブログで人気の最強10分おかず」雑誌掲載しました〜絹ごし豆腐のキムチ和え〜〜めかじきのパプリカ乗せチーズ焼き〜
もっと読む

似たレシピ