抹茶とアーモンドのビスコッティ★

minakun
minakun @cook_40057383

マイルドな抹茶風味のビスコッティです。
とっても簡単につくれます☆ちょっとしたプレゼントにもよいと思います。
このレシピの生い立ち
簡単なレシピを見つけたので抹茶でアレンジしました♪

抹茶とアーモンドのビスコッティ★

マイルドな抹茶風味のビスコッティです。
とっても簡単につくれます☆ちょっとしたプレゼントにもよいと思います。
このレシピの生い立ち
簡単なレシピを見つけたので抹茶でアレンジしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16〜20個分
  1. A) 薄力粉 80g
  2. A) ベーキングパウダー 小さじ0.5
  3. A) 砂糖 40g
  4. A) アーモンドプードル 50g
  5. A) 抹茶 大さじ1.5〜2
  6. 1個
  7. 牛乳 大さじ1.5
  8. オリーブオイル 大さじ0.5
  9. ローストアーモンド 50g

作り方

  1. 1

    粉類(材料A)をボールでドッキング、泡立て器でまぜる。
    (↑ふるいにかけてもよいとおもわれ)

  2. 2

    とき卵に牛乳を加えまぜたものとオリーブオイルを1の中央に流し込み、カードで切るようにまぜ、粉っぽさがなるなるまでまぜる。

  3. 3

    ローストアーモンドを加えまぜる。

  4. 4

    クッキングシートの上に2の生地を長さ25cm程度のこっぺぱんがつぶれたようなカタチに成型します。

  5. 5

    (成型しずらい時はラップをかぶせた上から手で押さえたりしながらやると手にくっついたりしなくてやりやすいです)

  6. 6

    180度にあたためておいたオーブンで15分やく。

  7. 7

    焼けたら、一度取り出し、厚さ1cm〜1.5cmくらいに切る。

  8. 8

    7を天板にならべ、180度で15分さらに焼いてでけあがり★

コツ・ポイント

行程7で、バーリングナイフで切ると切り口がキレイにできます。また、中まで火が通っているほうがキレイに切れるので6で焼けたかどうか竹串などを刺して確認するとよいと思う。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
minakun
minakun @cook_40057383
に公開
猫2匹と暮らしています。1Rのせまい、電気コンロ1口のキッチンスペースで料理してましたが、最近築35年2DKに引っ越してピピットコンロに進化しました(笑)料理と撮影がちょこっとだけやりやすくなりました。ブログやってます。http://ameblo.jp/src37/
もっと読む

似たレシピ