昔ながらの *卯の花*

ねずみんパラダイス @cook_40193358
我が家の昔ながらの*卯の花*は、7種類の具材が 常に入ります。保育園の真央先生からも愛される味…作ったときにプレゼント*
このレシピの生い立ち
実家で 良く作られていた 卯の花です~何時も 具材が 豊富で 美味しく食べていました。おばあちゃんから母…そして私に受け継がれてきました(^^)
昔ながらの *卯の花*
我が家の昔ながらの*卯の花*は、7種類の具材が 常に入ります。保育園の真央先生からも愛される味…作ったときにプレゼント*
このレシピの生い立ち
実家で 良く作られていた 卯の花です~何時も 具材が 豊富で 美味しく食べていました。おばあちゃんから母…そして私に受け継がれてきました(^^)
作り方
- 1
ごぼうは、ささがきにして 水にさらしておきましょう!
- 2
こんにゃくは、お好みの大きさに切って スライスしてから
湯がいておきましょう! - 3
人参は、細切りにします。
- 4
油あげ は、短冊切りに 竹輪は、輪切りにします。干し椎茸は、薄切りにしておきましょう。
- 5
長葱は、薄輪切りでも 斜め切りでも どちらでも大丈夫です。我が家は、 斜め切りで~す。あえて青い方から使いましたぁ~
- 6
材料が揃ったら 鍋に油を引いて 具材を 炒めます!
全体に油が 回ったら干し椎茸の戻し汁 ★の調味料を 入れて煮込みます - 7
具材が 柔らかくなったら ⭐の醤油を入れて味を整えて おからを入れて炒め煮します。
- 8
おからが 旨みをじっくり吸い込んだ所で 長葱を加えて 3分ほど炒め煮して完成です!
コツ・ポイント
長葱は、青い部分を入れると色鮮やかになります。
おからを入れたら 水分を飛ばしながら 炒め煮しましょう~
似たレシピ
-
-
-
簡単♪ 卯の花 おばあちゃんの味♡ 簡単♪ 卯の花 おばあちゃんの味♡
子供の頃、おばあちゃんがよく作ってくれた、甘くて懐かしい味のおから!これさえあれば後は白いご飯だけで充分~♪ alohabell -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20011395