ほうれん草とカニカマの薄揚げ巻
ほうれん草とカニカマを薄揚げで巻くだけ。
このレシピの生い立ち
花見弁当のおかずでつくりました!
作り方
- 1
薄揚げはレンジで1分チンする。
1枚の薄揚げを開いて2枚にする。
計4枚の薄揚げにする。 - 2
鍋に水と調味料を全ていれて、薄揚げを煮る。
- 3
水分を絞った薄揚げに、茹でたほうれん草とカニカマをのせ、海苔巻みたいにまいていく。
4本できます。 - 4
爪楊枝で端を留め、②のダシ汁に③をしばらく漬けて味をふくませる。
- 5
1本を4分割くらいに切り分けると、一口サイズで食べやすいです。
コツ・ポイント
■薄揚げをレンジでチンすると開きやすいです。
■ほうれん草に味付けしないので、薄揚げは濃い目の甘辛味が美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20012817