タコモコ丼

鶏の飼い主 @cook_40098322
タコライスだとボリューム足りないなーという時に、タコライスとロコモコ丼足して、タコモコ丼です。
このレシピの生い立ち
作り置きのサルサソースを使いたくて、でもタコライスだとボリュームが足りないなぁと考えた結果の合わせ技です。
タコモコ丼
タコライスだとボリューム足りないなーという時に、タコライスとロコモコ丼足して、タコモコ丼です。
このレシピの生い立ち
作り置きのサルサソースを使いたくて、でもタコライスだとボリュームが足りないなぁと考えた結果の合わせ技です。
作り方
- 1
どんぶりにご飯をよそっておきます。
- 2
ちぎったレタスをご飯の上に乗せておきます。
- 3
サルサソース(レシピID 2328601)をレタスの上へたっぷり乗せます。
- 4
玉ねぎはみじん切りにしてラップし、レンジ600wで3分過熱して冷ましておく。
- 5
ハンバーグを作る。合挽き肉、パン粉、過熱した玉ねぎ、卵、チキンコンソメ、塩、胡椒、赤ワインをボールに入れて混ぜる。
- 6
肉が粘るほど混ぜると焼いたときに固くなるので、混ぜすぎないように。
今回はシソを千切って入れてます。 - 7
4等分したものを小判型にする。手に打ち付けて空気を抜いて、中央を窪ませる。
パットに並べ、30分位出来れば寝かせる。 - 8
フライパンを熱し、両面に焼き色が付いたら、水50㏄程入れて蓋をし、蒸し焼きにする。
- 9
竹串を挿して、赤い汁が出てこなければ焼き上がり。
別に取り出しておきます。
残った汁でソースを作ります。 - 10
赤ワイン、フォンドボー、ウスターソース、ケチャップを入れ、中火で少し煮詰めます。
味をみて、煮詰め具合はきめてください。 - 11
ハンバーグを丼へ移し、チーズ、お好みで目玉焼きを乗せ、ソースをかけます。
- 12
出来上がり~。
コツ・ポイント
ハンバーグは混ぜすぎない、焼きすぎないがポイントです。
やり過ぎると、固くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
男子喜ぶ★【トロ玉チーズのハンバーグ丼】 男子喜ぶ★【トロ玉チーズのハンバーグ丼】
【働くママ】のアレンジ料理(^^♪いつものハンバーグを丼に!トロトロ玉子とチーズで美味しさUP!ボリュームも満点♪ ☆s4☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20012084