さんまのソース焼き

帯広の森幼稚園
帯広の森幼稚園 @cook_40095193

本日はのりご飯、さんまのソース焼き、ほうれん草ともやしの胡麻和え、豆乳味噌汁、オレンジです。
このレシピの生い立ち
青魚はDHAが豊富で子供に食べさせたいので、食べやすメニューをということで考えました。
子供たちに大人気でした。

さんまのソース焼き

本日はのりご飯、さんまのソース焼き、ほうれん草ともやしの胡麻和え、豆乳味噌汁、オレンジです。
このレシピの生い立ち
青魚はDHAが豊富で子供に食べさせたいので、食べやすメニューをということで考えました。
子供たちに大人気でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さんま 1~2尾
  2. 大さじ1
  3. すりおろし生姜 小さじ1
  4. 小麦粉 適量
  5. 片栗粉 適量
  6. サラダ油 小さじ1
  7. ウスターソース 大さじ1
  8. 味噌 小さじ1
  9. 砂糖 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    さんまは三枚におろし食べやすい大きさに切る。、生姜と酒でくさみをとるため下味をつける。

  2. 2

    少ししたら小麦粉、片栗粉を合わせた粉をつける。

  3. 3

    熱したフライパンに、油をひき、焼く。

  4. 4

    両面焼けたら、合わせておいた調味料をはけでぬる。

コツ・ポイント

さんまは生姜をきかせ、焼くときは、皮のほうから焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
帯広の森幼稚園
帯広の森幼稚園 @cook_40095193
に公開
北海道・帯広市にある、緑に囲まれた自然がいっぱいの幼稚園です。見て・知って・体験ができ、明るい園舎と給食設備の充実した、将来への学習や生活の基盤を育む幼稚園です。
もっと読む

似たレシピ