生冷やし中華アレンジ☆あんかけおやき

むこうず @cook_40095116
シマダヤ「もみ打ち 生冷やし中華(醤油味)」をアレンジしました。
このレシピの生い立ち
モニターサイトでシマダヤもみ打ち生冷やし中華醤油味を食べたときに、アレンジを考えました。
作り方
- 1
麺を3分茹でて湯を切り、1食分を2~3個に分けて平たく成型
- 2
フライパンに油をひき、中火で温めて1を漕げ目がつく程度に両面焼き、お皿へ
- 3
サヤエンドウをゆでて、水気を切っておく
- 4
人参と玉ねぎを細切りにしてフライパンに油をひいて炒める
- 5
4のフライパンの火を止めてから、付属のしょうゆだれをいれて、水溶き片栗粉を入れる
- 6
5を2にかけて完成
コツ・ポイント
野菜・とろみ具合はお好みでどうぞ。
ピーマンも色合いが良くなり、おすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
山芋のお焼き~和風あんかけ~ 山芋のお焼き~和風あんかけ~
山芋の粘りは不溶性の食物繊維で、便秘の解消、整腸作用あり。コレステロールを下げ、成人病の予防にもなる。胃腸が弱った時に。 milk*crown -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20014418