妊活ごはん ✩ 七草のお味噌汁

はぐごはん
はぐごはん @cook_40131910

妊活に良いとされる、豆苗(葉酸が豊富!)と
ローカロリーなお豆腐を加えました。

このレシピの生い立ち
七草粥は食べにくいので、
お味噌汁の具にしてみました!

簡単にさっぱりと食べられて良いかなと✩
お正月のご馳走で疲れた胃に優しいです(*´˘`*)♡

お豆腐は腹持ちが良く、
胃を温めてくれるので、
最初に食べると良いらしいです◎

妊活ごはん ✩ 七草のお味噌汁

妊活に良いとされる、豆苗(葉酸が豊富!)と
ローカロリーなお豆腐を加えました。

このレシピの生い立ち
七草粥は食べにくいので、
お味噌汁の具にしてみました!

簡単にさっぱりと食べられて良いかなと✩
お正月のご馳走で疲れた胃に優しいです(*´˘`*)♡

お豆腐は腹持ちが良く、
胃を温めてくれるので、
最初に食べると良いらしいです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ボーンブロス 200cc
  2. 絹豆腐(3個入り) 1パック
  3. 七草パック 1つ
  4. きぬさや あれば
  5. 豆苗 1束
  6. ◎日本酒 100cc程
  7. 白味噌 適量
  8. 赤味噌 適量
  9. 糸唐辛子 お好みで(無くてもよし)
  10. あごだしの素(だしの素) お好みで調整

作り方

  1. 1

    ボーンブロスでとったお出汁に、
    ◎を入れる

    ボーンブロスはコチラ
    レシピID: 20016278

  2. 2

    さっと火を入れ、葉物の緑色が鮮やかになったら
    お味噌を入れる

  3. 3

    最後に糸唐辛子を散らして出来上がり!

コツ・ポイント

日本酒を入れると、マイルドで上品なお味になります✩
日本酒と糸唐辛子はなくても良いです。

ボーンブロスをとるのが面倒な方は、
ほんだしや白だし等、市販のものでOKです!

たまたまボーンブロスを作ったので、
使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はぐごはん
はぐごはん @cook_40131910
に公開
「カンタン!おしい!ヘルシー!」をモットーに日々研究してますヽ(*' '*)ノ
もっと読む

似たレシピ