ジンジャーミントティー

メルティローズ @cook_40063043
れぽ50件感謝です(^0^)
フレッシュミントを使った、すっきり爽やかなドリンク。
ミントの大量消費にいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
毎年育てているミントが1番元気なこの季節。
胃の調子が悪い時、私はいつもミントティーを飲むと治るので レシピとしてUPしてみました。
消化不良の改善、デトックス、お酒をよく飲む人、寝る前のリラックスタイムなどに☆
ジンジャーミントティー
れぽ50件感謝です(^0^)
フレッシュミントを使った、すっきり爽やかなドリンク。
ミントの大量消費にいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
毎年育てているミントが1番元気なこの季節。
胃の調子が悪い時、私はいつもミントティーを飲むと治るので レシピとしてUPしてみました。
消化不良の改善、デトックス、お酒をよく飲む人、寝る前のリラックスタイムなどに☆
作り方
- 1
ミントは綺麗に洗い、葉に切り込みを入れておく。
そうすることで、少量でもしっかり抽出できます。 - 2
ポットに茶葉、ミント(今回はアップルミント使用)、生姜スライスを入れ、熱湯を注ぐ。
- 3
3~5分待ったら できあがり☆
- 4
アイスティーにする場合は、濃い目に出して氷を入れてください☆
葉を取り出せば作り置きも可能です。 - 5
マグカップで作る場合→
- 6
お茶パックに材料を全て入れ、熱湯を注ぐだけ☆
朝など忙しい時はこの方法が楽ちんです。 - 7
寝る前は、ノンカフェインの紅茶か、ミントと生姜だけのお茶が良いと思います。
- 8
ののっくさんが、冷凍スライス生姜で時短アレンジしてくださいました♪
手間が省けていいですね^-^
素敵アレンジ大感謝♡
コツ・ポイント
長時間お湯に漬けておくとミントの葉が茶色くなるので、気になる方は10分経つ前に取り出してください☆
アールグレイやダージリンが合うと思います。
(おすすめがあったら教えてください☆)
似たレシピ
-
-
-
ジンジャーティーをミントで♪ ジンジャーティーをミントで♪
ジンジャーティーは体を温めてくれるらしいと知ってはいたものの、私はコーヒー好き。しょうがのにおいに抵抗あり、、でも冷え性はイヤイヤ!ダメモトでミントをいれてみたら・・・? うのこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20014695