しけた海苔や乾海苔でも!海苔の佃煮

海苔コンシェルジュ
海苔コンシェルジュ @cook_40100171

湿気た海苔や、頂いた海苔の大量消費に!簡単♪ご飯がすすむ佃煮です☆

このレシピの生い立ち
2017.04.11♡話題入り致しました!皆様のおかげです。ありがとうございます♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 海苔 全型5枚
  2. 粉のり、ばら干し焼海苔の場合) 15〜20gぐらい
  3. だし汁(鰹出汁or合わせ出汁) 100ml
  4. 砂糖(または蜂蜜) 大さじ1
  5. 醤油 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. ※合わせだしを使わない場合
  9. 100ml
  10. だしの素 ひとつまみ
  11. 昆布 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    鍋にだし汁と細かくちぎった焼海苔をいれる。

  2. 2

    箸などでかき混ぜて、海苔に水分を含ませる。

  3. 3

    残りの調味料をすべて入れる。

  4. 4

    弱火~中火で火にかける。

  5. 5

    水分が飛んで、とろみが出てきたら完成です!

  6. 6

    ごはんに乗せて、めしあがれ♪

  7. 7

    出汁のレシピも公開中!参考にしてみてください♪
    黄金出汁のとり方
    ID:19607170

  8. 8

    日本食の基本!合わせ出汁の取り方♪
    ID:20301124

コツ・ポイント

☆海苔はなるべく小さくちぎった方が口当たりが良くなります。
★水分が少なくなってくると焦げやすいので注意です!
☆甘さなど、お好みで調節してみてください♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

海苔コンシェルジュ
に公開
海苔問屋 高喜商店プロデュース★海苔を使ったお料理を中心に乾物を使ったレシピを公開中!ぜひ参考にしてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ