ダマになった失敗カスタードが復活!

沖縄嫁shiori
沖縄嫁shiori @cook_40128873

レシピ通りに作ったのになぜかダマになってしまったカスタードクリーム。

諦めないで一手間加えれば復活するかも!
このレシピの生い立ち
たまーに作るカスタードクリームが、なぜか2回ほどダマになってしまった。
美味しくなくはないけど、やっぱり滑らかじゃないとせっかくのお菓子が残念に

調べてみたらかき混ぜ不足とのこと。
ならばかき混ぜればなんとかなるかも!

なんとかなった!

ダマになった失敗カスタードが復活!

レシピ通りに作ったのになぜかダマになってしまったカスタードクリーム。

諦めないで一手間加えれば復活するかも!
このレシピの生い立ち
たまーに作るカスタードクリームが、なぜか2回ほどダマになってしまった。
美味しくなくはないけど、やっぱり滑らかじゃないとせっかくのお菓子が残念に

調べてみたらかき混ぜ不足とのこと。
ならばかき混ぜればなんとかなるかも!

なんとかなった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ダマになったカスタードクリーム 適量
  2. 泡立て器

作り方

  1. 1

    ダマになったカスタードクリームです。

    食感はトロトロじゃなくドゥルドゥル?
    水っぽいです。

  2. 2

    適当なお皿に入れます。
    そんなに大きくなくて大丈夫。

    片手で持ちやすいサイズ。

  3. 3

    お皿と泡立て器をしっかり持ってかき混ぜる!

    シャカシャカと一方方向に勢いよくかき混ぜます!

  4. 4

    少しずつダマがなくなってきます。

  5. 5

    2分~3分ほどで、ここまでなめらかになります

    トロッとしたらOK!
    冷蔵庫で冷やしてお好きなお菓子に再活用してください

  6. 6

    インスタントコーヒーを混ぜたカスタードクリームもダマダマだったのが滑らかに復活!

    もうカスタード作りも怖くない!

コツ・ポイント

ひたすらかき混ぜます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
沖縄嫁shiori
沖縄嫁shiori @cook_40128873
に公開
茨城出身の沖縄嫁です。2人の息子達の子育てをしながら、料理を楽しんでいます。できるだけシンプルな材料で、栄養満点の料理を考えてます。茨城の田舎料理は沖縄で大好評です♪
もっと読む

似たレシピ