鶏ガラと卵のネギ雑炊

chikanata
chikanata @cook_40088740

鶏ガラ風味の雑炊!自分の覚え書き
味がしっかりめの雑炊です!
このレシピの生い立ち
熱でなにか食べなきゃだけどしんどい時に作りました。2食分つくって、半分は器に入れてラップして次の日のお昼か朝にレンジで暖めて食べてます。

鶏ガラと卵のネギ雑炊

鶏ガラ風味の雑炊!自分の覚え書き
味がしっかりめの雑炊です!
このレシピの生い立ち
熱でなにか食べなきゃだけどしんどい時に作りました。2食分つくって、半分は器に入れてラップして次の日のお昼か朝にレンジで暖めて食べてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(自分は2食分として作ってます)
  1. ご飯 お茶碗2杯分
  2. 300ml
  3. 鶏ガラスープの素(中華だしでもウェイパーでもなんでも。ただし、ウェイパーの場合は小さじ1~2) 大さじ1.5〜2
  4. 長ネギ 半分~1本
  5. 料理酒(焼酎でも泡盛でも日本酒でも可。みりんなら大さじ1) 大さじ2
  6. しょうがすりおろし(チューブでも可) 小さじ1
  7. 2個
  8. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに水を入れて火にかけて沸かす

  2. 2

    長ネギをみじん切りにする。斜め切りでも輪切りでもなんでも大丈夫。でもみじん切りのが消化に良い気がします。

  3. 3

    フライパンのお湯が沸いたら中火にして、中華だし・料理酒・しょうが・みじん切りのネギを入れる。

  4. 4

    フライパンにごはんを加えて混ぜる。
    ごはんを加えたら卵を2個といておく。

  5. 5

    ごはんがスープを吸って少し膨らんだら、強めの中火にして卵を加える。
    (蓋があれば蓋をしてから弱火で1分。)

  6. 6

    蓋がなければ中火のまま、混ぜすぎないようにお玉でさっくりとまぜる。

  7. 7

    スープの水分がとんでまとまってきたら出来上がり。
    ゴマがあればゴマをふる。
    なくても大丈夫だけど、あったほうが美味しい。

コツ・ポイント

熱の時に適当に作ったら美味しかったので…卵が1個の場合は中華だしは大さじ1~1.5ぐらいのが良いです。
ネギは多いほうが美味しいので半分~1本ぐらい使うのがほんとはおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikanata
chikanata @cook_40088740
に公開

似たレシピ