しらす干しのごま佃煮

ぴらこX
ぴらこX @cook_40033617

しらす干しを甘辛く煮て食べやすくしました。
このレシピの生い立ち
きびなごの釘煮を参考にして作ってみました。

しらす干しのごま佃煮

しらす干しを甘辛く煮て食べやすくしました。
このレシピの生い立ち
きびなごの釘煮を参考にして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. A しらす干し 180g
  2. A 砂糖 35g
  3. A 酒 35cc
  4. A 醤油 35cc
  5. 黒ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    しらす干しはざるに入れて流水で塩気を洗い流す。
    なべにAを入れて穴を開けたアルミ箔をかぶして、強めの火にかけて煮込む。

  2. 2

    浮かび上がっていたアルミ箔が下に下がってきたら、アルミ箔をのけて、弱火で箸で混ぜながら煮詰める。

コツ・ポイント

強めの火で煮るときに吹きこぼれないように気をつけてください。

砂糖の代わりに、あめの黄金糖を使うと、コクとテカリが出るそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴらこX
ぴらこX @cook_40033617
に公開
体にいいを求めて、作ってみたら美味しかったを記録しておきます。日記のほうには、健康料理のレシピも記録しています。
もっと読む

似たレシピ