梅干しとじゃこのおにぎり

くぅ~たん♪ @cook_40118283
梅干しと三つ葉が爽やかな感じで、食欲がないときにも食べられます。
ちりめんじゃこやゴマも入っているので、おいしいですよ。
このレシピの生い立ち
たくさん三つ葉があったので、うめと合うかなとおもって作ってみました。
梅干しとじゃこのおにぎり
梅干しと三つ葉が爽やかな感じで、食欲がないときにも食べられます。
ちりめんじゃこやゴマも入っているので、おいしいですよ。
このレシピの生い立ち
たくさん三つ葉があったので、うめと合うかなとおもって作ってみました。
作り方
- 1
梅干しは種を取ってたたいておく。
三つ葉はザクザクと切る。 - 2
ボウルに炊いたご飯を入れ、ちりめんじゃこ・梅干し・塩を混ぜ込む。
材料を入れたらその都度混ぜた方が梅の色がきれいです。 - 3
きれいに混ざったら、いりごま・三つ葉をいれておにぎりを作る。
コツ・ポイント
おにぎりにしなくても、そのままお茶碗に盛り付けてもいいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ちりめんじゃこと梅干しと青じそおにぎり ちりめんじゃこと梅干しと青じそおにぎり
酸っぱい梅干しと歯ごたえも旨みもあるちりめんじゃこをご飯に混ぜ込んで、爽やかな風味の青じそでくるりと巻いたおにぎりです♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
梅干しと枝豆とちりめんじゃこのおにぎり 梅干しと枝豆とちりめんじゃこのおにぎり
梅干しを1cmに切って、冷凍のむき枝豆、ちりめんじゃこを温かいご飯に混ぜて、おにぎりに。青じそで包んで食べても美味しい♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
運動会☆さっぱり枝豆梅じゃこおにぎり 運動会☆さっぱり枝豆梅じゃこおにぎり
梅干しの酸味が疲れた体にピッタリ☆食欲のないときでもパクパク食べれます!色合いがキレイなので運動会のお弁当にもピッタリ! 南伊勢町 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20016249