梅干しとじゃこのおにぎり

くぅ~たん♪
くぅ~たん♪ @cook_40118283

梅干しと三つ葉が爽やかな感じで、食欲がないときにも食べられます。
ちりめんじゃこやゴマも入っているので、おいしいですよ。
このレシピの生い立ち
たくさん三つ葉があったので、うめと合うかなとおもって作ってみました。

梅干しとじゃこのおにぎり

梅干しと三つ葉が爽やかな感じで、食欲がないときにも食べられます。
ちりめんじゃこやゴマも入っているので、おいしいですよ。
このレシピの生い立ち
たくさん三つ葉があったので、うめと合うかなとおもって作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 炊いたごはん 2合)
  2. 梅干し 2~3個
  3. ちりめんじゃこ 約大さじ2(好きな量で)
  4. いりごま 約大さじ2(好きな量で)
  5. 三つ葉 5~6本
  6. 適宜

作り方

  1. 1

    梅干しは種を取ってたたいておく。
    三つ葉はザクザクと切る。

  2. 2

    ボウルに炊いたご飯を入れ、ちりめんじゃこ・梅干し・塩を混ぜ込む。
    材料を入れたらその都度混ぜた方が梅の色がきれいです。

  3. 3

    きれいに混ざったら、いりごま・三つ葉をいれておにぎりを作る。

コツ・ポイント

おにぎりにしなくても、そのままお茶碗に盛り付けてもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くぅ~たん♪
くぅ~たん♪ @cook_40118283
に公開
料理を作るのは大好きです♪盛り付けが苦手なので、頑張りたいです。
もっと読む

似たレシピ