【離乳食後期】魚と里芋とレンコンの団子

mogcook
mogcook @cook_40070282

旬の魚で作る離乳食レシピです。
今回はかますを使用していますが、どの魚でも美味しくできます。
このレシピの生い立ち
美味しくて栄養のある魚を赤ちゃんにも食べてもらいたくて。

【離乳食後期】魚と里芋とレンコンの団子

旬の魚で作る離乳食レシピです。
今回はかますを使用していますが、どの魚でも美味しくできます。
このレシピの生い立ち
美味しくて栄養のある魚を赤ちゃんにも食べてもらいたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. mogcookの魚 10g(1パック)
  2. 里芋 30g
  3. レンコン 10g
  4. 小1個
  5. 卵白 小さじ1
  6. 醤油 少々
  7. だし汁 1/2カップ
  8. 水溶き片栗粉 適量
  9. 三つ葉 少々

作り方

  1. 1

    魚は湯煎解凍し、袋から出してさっとほぐします。
    里芋は茹でるか蒸して皮を剥きマッシュ状にします。

  2. 2

    レンコンは皮を剥きすりおろします。
    麩はすりおろします。三つ葉は茹でて細かく刻みます。

  3. 3

    ボウルに具材の材料を入れよく混ぜます。

  4. 4

    鍋にだし汁を沸かし、具材を丸めて入れ、3分ほど煮ます。

  5. 5

    煮えたら団子を取り出し器に盛り、残りの煮汁に醤油と水溶き片栗粉を加えとろみをつけて団子の上にかけます。

  6. 6

    最後に三つ葉をのせれば出来上がり♪

コツ・ポイント

里芋とレンコンの食感が楽しく味わえる団子にしました。
卵白が加わる事でふんわりと仕上がり覚めても固くなりません。
レンコンには胃腸の粘膜を保護する働きがある他、腸内細菌を整える為、便秘予防にも効果があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mogcook
mogcook @cook_40070282
に公開
管理栄養士監修の、お魚を使った離乳食レシピを毎日更新します*https://mogcook.com/
もっと読む

似たレシピ