*バナナパンケーキ*手づかみ*離乳食後期

*U*
*U* @cook_40163217

豆乳の代わりに水を使ってもできます。
アレルギーが無ければ、豆乳を牛乳に、米粉を薄力粉に変えても大丈夫です。
このレシピの生い立ち
乳、小麦、卵アレルギーの娘に、体に優しいおやつを食べてもらいたくて♡

*バナナパンケーキ*手づかみ*離乳食後期

豆乳の代わりに水を使ってもできます。
アレルギーが無ければ、豆乳を牛乳に、米粉を薄力粉に変えても大丈夫です。
このレシピの生い立ち
乳、小麦、卵アレルギーの娘に、体に優しいおやつを食べてもらいたくて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径3cm約40個
  1. バナナ 1本
  2. 豆乳(水でも可) 100g(100ml)
  3. 米粉 100g

作り方

  1. 1

    ボールにバナナを入れてフォークで潰す

  2. 2

    豆乳を加えて混ぜる

  3. 3

    米粉を加えて混ぜる

  4. 4

    フライパンを熱し、スプーンで生地を落とし、弱火で焼く

  5. 5

    表面がぷつぷつしてきたらひっくり返す

  6. 6

    裏面も焼けたら出来上がり

  7. 7

    擦ったニンジンやほうれん草を入れるのもおすすめ♡(左上)
    ひな祭りのメニューに作りました。

コツ・ポイント

まとめて作って冷凍保存がおすすめ♡
3、4個で500wで20〜30秒で温めてあげています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*U*
*U* @cook_40163217
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ