*バナナパンケーキ*手づかみ*離乳食後期

*U* @cook_40163217
豆乳の代わりに水を使ってもできます。
アレルギーが無ければ、豆乳を牛乳に、米粉を薄力粉に変えても大丈夫です。
このレシピの生い立ち
乳、小麦、卵アレルギーの娘に、体に優しいおやつを食べてもらいたくて♡
*バナナパンケーキ*手づかみ*離乳食後期
豆乳の代わりに水を使ってもできます。
アレルギーが無ければ、豆乳を牛乳に、米粉を薄力粉に変えても大丈夫です。
このレシピの生い立ち
乳、小麦、卵アレルギーの娘に、体に優しいおやつを食べてもらいたくて♡
作り方
- 1
ボールにバナナを入れてフォークで潰す
- 2
豆乳を加えて混ぜる
- 3
米粉を加えて混ぜる
- 4
フライパンを熱し、スプーンで生地を落とし、弱火で焼く
- 5
表面がぷつぷつしてきたらひっくり返す
- 6
裏面も焼けたら出来上がり
- 7
擦ったニンジンやほうれん草を入れるのもおすすめ♡(左上)
ひな祭りのメニューに作りました。
コツ・ポイント
まとめて作って冷凍保存がおすすめ♡
3、4個で500wで20〜30秒で温めてあげています。
似たレシピ
-
-
【離乳食後期】手づかみきなこパンケーキ 【離乳食後期】手づかみきなこパンケーキ
小麦・牛乳・卵不使用のパンケーキです。アレルギー持ちのお子様でも食べられます。離乳食後期〜完了期にどうぞ。冷凍OKです 離乳食レシピuru -
-
シンプルな米粉のバナナきな粉パンケーキ シンプルな米粉のバナナきな粉パンケーキ
米粉とBPとバナナときなこと牛乳でシンプルに。卵白アレルギーの娘のための覚書。甘酒や豆乳を使っても◎ 米粉でもちもち♡ 月の影と海 -
手づかみ❤HM・卵不使用豆乳パンケーキ 手づかみ❤HM・卵不使用豆乳パンケーキ
ホットケーキミックス、卵、砂糖を使っていません。牛乳の代わりに豆乳を使っているのでもっちりパンケーキです。 powallo -
-
【離乳食】米粉とバナナのパンケーキ 【離乳食】米粉とバナナのパンケーキ
中身を変えて毎日簡単に作れるパンケーキです♡粉ミルクや米粉で作るのでアレルギーの子にも、離乳食始めの子にも作れますyuki_yuru
-
-
アレっ子離乳食に♪米粉バナナパンケーキ アレっ子離乳食に♪米粉バナナパンケーキ
卵・牛乳・豆アレルギー娘の手づかみ離乳食に。米粉使用で小麦アレルギーもOK!バナナだけでほんのり甘い。朝食やおやつに。☆ハヤキョー☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20017415