トウモロコシの炊き込みご飯

Garbo @cook_40050916
今しか食べられない生のトウモロコシをたっぷり入れて炊きました。ほんのり甘くてお箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
生のトウモロコシが出回る今の季節、トウモロコシで色々な料理を楽しみたいです。中でもこの炊き込みご飯はお気に入りの一品です。トウモロコシのほのかな甘みが何とも言えません。
作り方
- 1
トウモロコシは外皮を剥きひげを取り包丁で実をこそぐ。米は普通に研ぎ*の材料を入れて20分以上浸水させる。
- 2
トウモロコシを米の上に載せて通常通り炊く。
- 3
炊きあがったら器に盛り、白ごまを指でひねって振り掛け、上に千切りの青紫蘇を載せる。
コツ・ポイント
お米の水加減は、トウモロコシに含まれる水分を考慮していつもより20mlほど少なめにしました。昆布水は、ペットボトルなどに昆布を入れて水を注いておくと簡単にできます。もしなかったら、炊くときに昆布を5cm幅一枚をいれたら大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋★とうもろこしの炊き込みご飯 圧力鍋★とうもろこしの炊き込みご飯
電気圧力鍋を使って作る、とうもろこしの炊き込みご飯です。とうもろこしの甘みが美味しくてモリモリ食べられます♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20018495