子どももぱくぱくとまらない♪甘辛ごぼう♪

麻り凛 @cook_40265665
野菜嫌いの小さなお子様でもぱくぱくとまらない簡単、甘辛味のごぼうです(*´ω`*)
もちろん大人も止まりません(笑)
このレシピの生い立ち
子どもが大好きな給食のメニューを再現してみました♪
ごぼうが余ったときの消費にも役立ちメニューです(*^^*)
子どももぱくぱくとまらない♪甘辛ごぼう♪
野菜嫌いの小さなお子様でもぱくぱくとまらない簡単、甘辛味のごぼうです(*´ω`*)
もちろん大人も止まりません(笑)
このレシピの生い立ち
子どもが大好きな給食のメニューを再現してみました♪
ごぼうが余ったときの消費にも役立ちメニューです(*^^*)
作り方
- 1
ごぼうを洗って斜め小口切りにして水にさらします。アルミホイルを丸めて擦ると簡単にきれいに皮がむけます。スライサーで時短♪
- 2
よく水をきって、片栗粉をまぶします。水切り具合にもよりますが、だいたい大さじ1強くらいです。
- 3
☆の材料を小さめの鍋かフライパンにいれてひと煮立ちしておきます。砂糖をとかしてアルコールを飛ばします。
- 4
2のごぼうを180℃くらいの揚げ油でかりっと揚げます。片栗粉でくっつきますが、軽くほぐせば大丈夫♪かりっと感はお好みで。
- 5
4で揚がったごぼうの油を軽くきり、そのまま3の鍋に入れてタレを絡ませます。くっついていてもここでほぐせば一口サイズに♪
- 6
お皿に入れて完成です\(^o^)/
すぐに食べきってしまうので、ごぼうの本数で量を増やして作りおきしてみてください♪ - 7
ごぼうが苦手な子どもたちもスナック感覚でぱくぱく食べられます。
わが子は「味見」と言いながら半分くらい食べてました(笑)
コツ・ポイント
揚げ油がなくてもフライパンに多めの油で揚げても大丈夫です。
ごぼうの揚げ加減も早めだとお総菜っぽく、長めだとスナックっぽくなります。
肉や魚と違うので、気楽に揚げられます☆
似たレシピ
-
-
-
-
◆簡単&大好評♡ごぼうのサクサク揚げ◆ ◆簡単&大好評♡ごぼうのサクサク揚げ◆
甘辛のごぼうをフライパンで揚げ焼きに♡サクっとしていて甘辛のごぼうがジュワ~っとクセになりつまみ食いが止まりませんっ! ☆classy☆ -
-
-
子供もパクパク 豚バラ肉の甘辛炒め 子供もパクパク 豚バラ肉の甘辛炒め
豚肉とじゃがいもで、おいしく食べたくて思いつき作りました(^^)甘辛タレが、絡み合って野菜嫌いの子供達もパクパク完食!シェリーるい
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20018531