お芋と栗のみそ風味~きのこあんかけ~

福々猫
福々猫 @cook_40098792

和風のポテトサラダです♪たっぷりの食物繊維が便秘解消やダイエット時にもおすすめな1品です☆
このレシピの生い立ち
いつものポテトサラダに飽きた時に。
みそ風味のお芋が、ごはんのおかずになります。

お芋と栗のみそ風味~きのこあんかけ~

和風のポテトサラダです♪たっぷりの食物繊維が便秘解消やダイエット時にもおすすめな1品です☆
このレシピの生い立ち
いつものポテトサラダに飽きた時に。
みそ風味のお芋が、ごはんのおかずになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 里芋(冷凍) 60g(M3個)
  2. さつま芋 67g
  3. むき甘栗 20g(5粒)
  4. 大豆水煮 24g
  5. 干し椎茸 8g(2枚)
  6. しめじ 55g(1/2パック)
  7. みそ 6g(小匙1)
  8. みりん 3g(小匙1/2)
  9. めんつゆ(3倍濃縮) 10g(小匙2弱)
  10. ★砂糖(上白糖) 1.5g(小匙1/2)
  11. ★和風だし(顆粒) 0.5g(小匙1/6)
  12. 80ml
  13. 片栗粉 2g(小匙1弱)
  14. 七味唐辛子 0.01g
  15. ゆで卵 55g(M1個)

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じです。

  2. 2

    一口大に切ってレンジで加熱したさつま芋・里芋は熱いうちに粗めにつぶし、栗・大豆・みりんで溶いた味噌を混ぜ合わせる。

  3. 3

    鍋に★、戻してスライスした干し椎茸、ほぐしたしめじを入れて中火で1分位加熱し、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    ②を器に盛り、③をかけて、粗くみじん切りにしたゆで卵、七味を飾って出来上がり。

コツ・ポイント

お芋類は絶対につぶしすぎないことがポイントです。食感が良くなります。
今回栗は「甘栗むいちゃいました」を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
福々猫
福々猫 @cook_40098792
に公開

似たレシピ