可愛い❤️戌年の蒲鉾飾り切り

みこぴょんぴょん
みこぴょんぴょん @cook_40136321

簡単で可愛い白犬君達が作れます
このレシピの生い立ち
戌年らしい蒲鉾飾り切りをしたくて、試行錯誤して作りました

可愛い❤️戌年の蒲鉾飾り切り

簡単で可愛い白犬君達が作れます
このレシピの生い立ち
戌年らしい蒲鉾飾り切りをしたくて、試行錯誤して作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蒲鉾(白) 一本
  2. トロ 一本

作り方

  1. 1

    白い蒲鉾をお好みの厚さに切る

  2. 2

    左右の耳部分を中程まで切る

  3. 3

    顔の部分の左右に小さな切り込みを入れる

  4. 4

    耳部分を丸めるようにして、切り込みに差し込む

  5. 5

    目と口をストローであける

コツ・ポイント

耳部分を切るとき、下の方を巻き込むように切ると、顔が丸くなり、差し込み部分も細くなるので作りやすく、可愛くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みこぴょんぴょん
に公開
長男、次男が独立して、普段は夫と娘の3人暮らし、週末5人の家族です。
もっと読む

似たレシピ