簡単♪甘辛粉吹きじゃが☆

soteyu @cook_40060685
とても簡単に煮物風な1品♪
このレシピの生い立ち
災害時のメニューとして考えました。
じゃがいもがストーブの上で焼けたと仮定して考案したものです。
削りかつおで出しの効いた煮物風に仕上がります♪
作り方
- 1
じゃがいもを洗って皮を取り、1口サイズの乱切りにして水にさらしておく。(10分程度)
- 2
1の水を捨て、ジッパー付き耐熱袋に入れて口をあけたままレンジに入れる。(寝かせて口は横向き)
- 3
700Wなら2分程度加熱して、竹串がスッと入るくらいやわらかくなっていたら袋ごと取り出す。
- 4
袋に砂糖、醤油を入れて口しめ、しっかり振る。
- 5
削りかつお入れて全体なじむように振ってお皿に移せば出来上がり♪
コツ・ポイント
じゃがいもを茹でてから耐熱袋に入れてもok
熱いうちにシャカシャカしたほうが良いので、ミトンなどを使用して火傷に注意してください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20020498