ステーキの付け合せ!クレソン代りにミント

ミャル
ミャル @cook_40193546

人気検索トップ10入り感謝!ステーキにミントを合わせてさっぱりと!皿にミントを置き、上に焼きたてのステーキをのせるだけ!
このレシピの生い立ち
庭にはびこるミントですが、フラボノイドが豊富で、抗酸化作用があります。それでは、食べてしまおうと考えました。

ステーキが、ミントですっきりします。

ステーキの付け合せ!クレソン代りにミント

人気検索トップ10入り感謝!ステーキにミントを合わせてさっぱりと!皿にミントを置き、上に焼きたてのステーキをのせるだけ!
このレシピの生い立ち
庭にはびこるミントですが、フラボノイドが豊富で、抗酸化作用があります。それでは、食べてしまおうと考えました。

ステーキが、ミントですっきりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. ミントの葉 片手一杯くらいか1袋
  2. ステーキ

作り方

  1. 1

    ミントを洗い、ペーパータオルでよく拭き、葉を1枚ずつ取ります。

  2. 2

    ステーキ用の皿にミントの葉を好みの量おきます。
    ステーキを焼き、好みのソースを掛けて下さい

  3. 3

    ステーキが焼けたら、ミントが下敷きになるように、肉を置き、フライパンの中のソースをかけます。

  4. 4

    ステーキの熱とソースで、ミントが、しんなりしたところを召し上がれ!

  5. 5

    特にソースをかけない場合も、肉汁がしみこむので美味しいです。

コツ・ポイント

コツは特にないです。
ミントの水分をよく拭くことくらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミャル
ミャル @cook_40193546
に公開
簡単、節約、無駄なし料理。ちょっとケチケチかな?
もっと読む

似たレシピ