めかじきの煮付け丼

はなおじさん @cook_40044211
めかじきが安く売られていたので、買って煮付け丼にし、ミニトマトを添えました。
このレシピの生い立ち
めかじきが安く売られていたので、買って煮付け丼にしました。煮汁とめかじきがよくあい美味しくできました。
作り方
- 1
今回の材料です。
(青葱は朝、切って残ったものを使いました。) - 2
めかじきは好みの大きさに切ります。プチトマトは2つに切ります。生姜は薄切りにします。
- 3
〇を合わせて煮汁を作ります。
- 4
好みの大きさに切っためかじきに片栗粉を軽くまぶします。
- 5
小鍋に3の煮汁と生姜の薄切りを入れ中火で加熱し、煮立たせます。
- 6
5が煮立ったら、めかじきを入れ煮ます。
- 7
片面を4分位煮ます。(味をみて好みの味に調える)
- 8
4分経ったら、裏返しにして反対面を2分焼きます。
- 9
温かいご飯を器によそります。
- 10
8の煮汁を9のご飯に適量かけます。
- 11
8のめかじきを10のご飯の上に盛り付け残った煮汁を上から回しかけます。
- 12
11にプチトマトを飾ります。
- 13
青葱小口切りをちらして完成です。
コツ・ポイント
めかじきは好みの大きさに切ります。
〇の煮汁は好みの味に調整します。
プチトマト、青葱は残っていたので使い色付けにしました。
似たレシピ
-
-
-
-
カレイの煮つけ(すき焼きどんぶりのたれ) カレイの煮つけ(すき焼きどんぶりのたれ)
「すき焼きどんぶりのたれ」を使ったカレイの煮つけです。このたれを使えば簡単にカレイの煮つけが作れます。 キンコー醤油(公式) -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20023502