焼き時間16分!ラウンドパン(覚書)

みかん39♪
みかん39♪ @cook_40233187

ふわふわしっとりのラウンドパン
このレシピの生い立ち
翌日でもふわふわのパンにしたくてこの温度と時間にしました。

焼き時間16分!ラウンドパン(覚書)

ふわふわしっとりのラウンドパン
このレシピの生い立ち
翌日でもふわふわのパンにしたくてこの温度と時間にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

トヨ型大
  1. 強力粉 250g
  2. 薄力粉 30g
  3. 牛乳 100cc
  4. 100cc
  5. きび 15g
  6. 3g
  7. ドライイースト 3g
  8. 無塩バター 10g
  9. ☆練り込む場合
  10. 大納言 100g
  11. サイコロチーズ 100〜120g

作り方

  1. 1

    バター以外の材料をホームベーカリーに入れ、一次発酵45分でセットしてスタート。約5分後にバターを入れる。

  2. 2

    ブザーが鳴ったら取り出しガス抜きし、丸めて15分ベンチタイム

  3. 3

    型に合わせて長方形に綿棒で伸ばして(大納言やチーズを均等にばらまき)端からくるくると巻いていき、最後をしっかりとめる。

  4. 4

    トヨ型に入れ濡れ布巾をかけて二次発酵

  5. 5

    トヨ型から2センチほど膨れて見えたら霧吹きをしてフタをし、オーブンを240度に予熱開始。写真は抹茶。①に抹茶8g加える

  6. 6

    240度で16分焼く。

  7. 7

    焼けたらすぐ型ごと5センチくらいの高さから落とし脱気。

  8. 8

    蓋を開け、キッチンペーパーをパンにかぶせてキッチンペーパーが下になる様にパンを片側に移動させて冷ます。(写真は苺餡)

  9. 9

    ラウンドパンが焼けた時立てて冷まそうとすると柔らかくて立たないので、私の場合は型に入れたまま冷まします

  10. 10

    熱いうちは湿気が型とキッチンペーパーにつくので、時々様子を見てキッチンペーパーを替えたり片側に移動させる。

コツ・ポイント

焼き具合は薄めです。
ご家庭のオーブンによって温度と時間を調整してください。
季節によって水分量調節してください。
折り込みシートや餡子など水分があるものを練り込むときは焼き時間を18〜20分で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みかん39♪
みかん39♪ @cook_40233187
に公開
クックパッドにお世話になりっぱなし。皆さんのレシピに大感謝。色々と作っているうちに自分なりのレシピが完成。大好きなパンやお菓子を作ってると癒されます。それを食べてくれた人が美味しいと言ってくれると大きな喜びを感じます。これからもお世話になります(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ