昆布茶でお手軽!切り昆布と鶏肉のお吸い物

ズボラのミクぽん
ズボラのミクぽん @pon_a

昆布茶とだし醤油で味バッチリ。
このレシピの生い立ち
お昼ご飯に、切り昆布を使ったなにかを食べたかったからです。

昆布茶でお手軽!切り昆布と鶏肉のお吸い物

昆布茶とだし醤油で味バッチリ。
このレシピの生い立ち
お昼ご飯に、切り昆布を使ったなにかを食べたかったからです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏肉 30グラムくらい
  2. 切り昆布(生) 箸で4~5つまみ
  3. 150cc
  4. 昆布 小さじ1
  5. みりん 小さじ1
  6. だし醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は薄めの削ぎ切りに、切り昆布は食べやすく切る。

  2. 2

    鍋にすべての材料を入れ、鶏肉に火が通るまで煮たらできあがりです(水から煮ます)。

  3. 3

    玄米餅を入れてお雑煮風にいただきました。

コツ・ポイント

煮るときは弱めの中火です。グツグツ煮ると昆布がぬめっとしたり、鶏肉がかたくなってしまうので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラのミクぽん
に公開
こにちは!食欲だけで生きている猫の下僕兼フリーランス主婦(35)です。大雑把でめんどくさがりですが、美味しく食べるためならいろいろと頑張れます。基本的には地味メシ、酒のアテ。フツーだけど美味しいのが目標。分量は多めのふたり分です。★レシピブログ「フーディストノート」ライター★白だし、塩昆布、アボカド、青い皿大好き★コストコ、成城石井、カルディなどを見るのが趣味です。ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ