だし巻き玉子(オクラ餡)

焼肉部 @cook_40050370
いつものだし巻き玉子に、
とろっとろのオクラ餡をかけたら、
すっげー美味かった!!
このレシピの生い立ち
オクラがあったから、
だし巻き玉子にかけた。
作り方
- 1
オクラを1分間、塩ゆでする。
- 2
茹で終わったら、冷水にとって色止めして、みじん切りにする。
- 3
水と麺つゆを火にかける。
- 4
温まったら、火を止めて刻みオクラを入れてひと混ぜする。
- 5
4をだし巻き玉子にかける。
コツ・ポイント
生姜おろしを入れても美味いだろうねー。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
“だし巻き弁当” <おかずの部>焼そば “だし巻き弁当” <おかずの部>焼そば
だし巻き弁当の焼そばにおやさい昆布煮、カット緑黄色野菜(人参、かぼちゃ、赤パプリカ入)オクラを混ぜ合わして旨(*゜▽゜) 私市ビッキーズ津門巳 -
ひな祭り*だし巻き玉子のおろしあんかけ ひな祭り*だし巻き玉子のおろしあんかけ
手まり風のカラフルなかぶ(大根)おろしを乗せただし巻き玉子にあんをかけました。おひな祭りやおもてなしにもおすすめの一品。 BiBiすみれ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20024482