簡単 フライパンでサツマイモケーキ
甘さ控えめ二層が美しいケーキです。
このレシピの生い立ち
フライパンひとつで気軽にケーキを食べたかったから。
作り方
- 1
サツマイモを蒸しておく。
サツマイモを蒸している間に、ビスケットを粉々にしておく。
- 2
砕いたビスケットに溶かしバターを混ぜ込む
- 3
クッキングシートを敷いたフライパンにビスケット生地をスプーンで軽く叩きながら、ミッチリ敷き詰める。
- 4
卵を卵黄と卵白に分けて、それぞれに砂糖、バニラエッセンスを混ぜ込んでおく。
卵白はそのままメレンゲにする。 - 5
蒸して皮を剥いたサツマイモをマッシュし小麦粉と生クリーム、牛乳を入れて好みの柔らかさにする。
- 6
サツマイモペースト2/3を卵黄と混ぜ、1/3を卵白と混ぜる。
メレンゲが潰れても気にしない。 - 7
先ほどのクッキー生地の上にサツマイモ卵黄を流す。
- 8
サツマイモ卵黄の上からサツマイモ卵白を流す。
蓋をして、ごく弱火で30分。
- 9
つまようじを刺して何も付いて来なければ完成。
- 10
表面に焦げ目が欲しい方は、焼きあがったケーキのクッキングシートを持ってトースターへ。
- 11
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして食べます。
コツ・ポイント
水分少なめのケーキなのでサツマイモは茹でないで少なめの水で蒸す又はレンチンが良いと思います。
サツマイモペーストと卵白を混ぜる時、メレンゲが潰れても気にしないでください。
今回はフライパンで作りましたがオーブンでも作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20024755