
大根の葉のお浸し ●ポン酢でさっぱり●

ヒトツノの家飯 @cook_40257413
焼肉丼の付け合わせに、さっぱりした青菜を。大根の葉や春菊は鍋にも合うので、ポン酢で食べても違和感なしです。
このレシピの生い立ち
大根の葉が安かったので。
大根の葉のお浸し ●ポン酢でさっぱり●
焼肉丼の付け合わせに、さっぱりした青菜を。大根の葉や春菊は鍋にも合うので、ポン酢で食べても違和感なしです。
このレシピの生い立ち
大根の葉が安かったので。
作り方
- 1
沸騰させたお湯に大根の葉を潜らせ、ザルにあげる。※家庭の好みはありますが、20秒位で充分です。余熱で大根の葉は食べ頃に。
- 2
冷めたら絞り、3cmに切り揃えて皿に。完成です。
コツ・ポイント
苦味のある青菜は、ポン酢が良く合います。薬味として鍋に入ってる事が多いので、思いの外、食べ慣れているんだと思います。知人達にも人気の食べ方でオススメ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ウォータークレスお浸し風/タヒニポン酢 ウォータークレスお浸し風/タヒニポン酢
クレソンをタヒニとポン酢で合えました。胡麻和えとお浸しの中間で、さっぱり、こくある味に♪お好みの青菜でどうぞ。 マックの奥さん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19801460