お花見に♥デコいなり寿司

みゆ♪♪。
みゆ♪♪。 @cook_40038689

簡単なおいなりさんを豪華なおもてなし料理に変身(ノ´∀`*)
このレシピの生い立ち
お客さまのおもてなしに

お花見に♥デコいなり寿司

簡単なおいなりさんを豪華なおもてなし料理に変身(ノ´∀`*)
このレシピの生い立ち
お客さまのおもてなしに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 自作のおいなりさん 食べたいだけ
  2. 2
  3. カニカマ 1/2パック
  4. キュウリ 1/2
  5. 適宜
  6. 胡椒 適宜
  7. マヨネーズ 適宜

作り方

  1. 1

    おいなりさんを上下が交互になるように(写真のように)お皿に並べていく

  2. 2

    デコは基本(ここでは)ごはんが上になったおいなりにしていきます。
    薄焼き卵を作りあら熱を取っておく(卵はといて塩胡椒)

  3. 3

    カニカマをほぐして、マヨネーズと塩コショウで味付け。赤い部分がみえるように中心から花びらを作りながら巻いて置いていく

  4. 4

    うす巻きたまごは半分に折り、輪になっているほうに等間隔で切り込みをいれ、端からくるくる巻いて花の形にする

  5. 5

    キュウリを葉の形に飾り切りをし、バランスよくおいて出来上がり♪

コツ・ポイント

薄焼き卵は白身と黄身をよくまぜます。
だし巻きとは違いコシがないほうが上手にいきます。
時間があればこすと更に◎です(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆ♪♪。
みゆ♪♪。 @cook_40038689
に公開
はじめましてみゆです♪料理大好きです!!おいしいものいっぱい作れるようになりたいです^∀^)ノ
もっと読む

似たレシピ