酎ハイと一緒に♪野菜多めのスパゲティ

ちくわにゃんこ
ちくわにゃんこ @cook_40053403

野菜いっぱい入れてヘルシーに♪

このレシピの生い立ち
昔、辛いスパゲティが無性に食べたくなって、彩りと栄養の為に野菜多めに入れて和風ペペロンチーノ風にしてみました。私の一番のお気に入りパスタです。酎ハイやサワーを飲みながら食べるのがお薦めです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1〜2人分
  1. スパゲティ 100〜150g
  2. オリーブオイル 大サジ2
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参 30g
  5. ピーマン 1個
  6. ピーマン[パプリカ](なくても可) 彩りにお好みで
  7. ベーコン 1〜2枚
  8. カイエンペッパー(赤唐辛子輪切り) 小さじ1
  9. 塩胡椒 適宜
  10. 白だし ひとまわし
  11. 料理酒 ひとまわし
  12. 醤油 少々
  13. ※以下はお好みで
  14. にんにく生スライス(パウダーでも) お好みで
  15. バジル(粉末) お好みで
  16. 大葉 3枚〜5枚
  17. クレイジーソルトまたはハーブソルト お好みで
  18. ガーリック唐辛子オイル(ID:19864029) お好みで

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯を沸かし、塩を入れて規定通りに麺を茹でる。(柔らかめが好きなので私は少し長めに茹でます)

  2. 2

    大葉は千切り
    玉ねぎ.人参.ピーマン(パプリカ)は細切り
    ベーコンを1㎝位の幅に切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を入れてあたため、玉ねぎ、人参、ピーマン、ベーコンを入れて炒め、軽く塩胡椒をする。

  4. 4

    にんにくを入れる場合は【3】の前にオリーブ油が冷たいうちに入れてから火をつけ、香りが立ってから具材を炒める。

  5. 5

    具材に火が通ったらカイエンペッパーを入れて軽く炒め、茹で上がった麺をザッと湯切りして加える。(湯切りし過ぎない)

  6. 6

    白だし.料理酒.醤油を加えて炒め合わせる。

  7. 7

    器に盛り付けて大葉の千切りを乗せ、お好みで唐辛子オイルやクレイジーソルトをかけてどうぞ♪

  8. 8

    《追記》調味料は目安です。お好みで加減して下さい。

コツ・ポイント

輪切り唐辛子は焦げやすいので具材に火が通ってから麺を入れる前に加えて軽く炒めて下さい。お好みですが、スパは湯切りし過ぎるとパサパサの仕上がりになるので湯切りは軽〜くでいいと思います。スパゲティは半分の長さに折ると食べやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちくわにゃんこ
ちくわにゃんこ @cook_40053403
に公開

似たレシピ