豆腐ステーキ♫玉ピーあんかけ

banbambi
banbambi @cook_40208215

玉ねぎの甘みが美味しい!
ご飯が進む逸品です〜
このレシピの生い立ち
豆腐が冷蔵庫にあり、冷奴で食べるのでは芸が無いと思い、冷蔵庫にあるもので考えました。
予想以上に美味しかったです!

豆腐ステーキ♫玉ピーあんかけ

玉ねぎの甘みが美味しい!
ご飯が進む逸品です〜
このレシピの生い立ち
豆腐が冷蔵庫にあり、冷奴で食べるのでは芸が無いと思い、冷蔵庫にあるもので考えました。
予想以上に美味しかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 1丁
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ピーマン 2個
  4. ほんだし(顆粒) 適量
  5. 100cc
  6. ☆醤油 大さじ4
  7. ☆みりん 大さじ2
  8. ☆酒 大さじ1
  9. ☆ほんだし(顆粒) 大さじ1
  10. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐を上下半分に切って、水分を良く切り、本だしを表面に塗っておく。

  2. 2

    玉ねぎ、ピーマンを千切りにする。

  3. 3

    まず、玉ねぎを色が茶色くなるまでフライパンで炒める。

  4. 4

    玉ねぎに色がついた位でピーマンを入れてよく混ぜながら炒める。

  5. 5

    ピーマンに火が通ったら、☆を加え、中火で痛めながら。よく混ぜて味を満遍なく行き渡らせる。

  6. 6

    片栗粉を加えてとろみをつける。

  7. 7

    豆腐を別のフライパンで上下ともに色が変わる位まで焼く。

  8. 8

    豆腐を器に盛り、上から6をかけて完成。

コツ・ポイント

玉ねぎを良く炒めましょう。
味が染み出てより美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
banbambi
banbambi @cook_40208215
に公開
3児の父です。女房に脅されてたまに料理を作らされています。というのは冗談で、料理が好きでない女房をたまには休ませてあげようと時間がある時に下の娘と料理してます。
もっと読む

似たレシピ