ファミコレさんまと夏野菜のチーズ焼き

マダムクミ
マダムクミ @cook_40050266

ファミリーマートコレクションのさんまの塩焼きと夏野菜で簡単美味しいチーズ焼きを作りました!
このレシピの生い立ち
ファミコレシリーズを使ってモニターレシピ募集の為に作りました。レトルトパウチシリーズ、なかなか美味しいですね!

ファミコレさんまと夏野菜のチーズ焼き

ファミリーマートコレクションのさんまの塩焼きと夏野菜で簡単美味しいチーズ焼きを作りました!
このレシピの生い立ち
ファミコレシリーズを使ってモニターレシピ募集の為に作りました。レトルトパウチシリーズ、なかなか美味しいですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ファミリーマートコレクション さんまの塩焼き 1袋
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. 茄子 中2本
  4. プチトマト(またはトマト) 5個(中1個)
  5. パプリカ(赤黄) 各1/4個
  6. シュレッドチーズ 2つかみ
  7. ファミリーマートコレクション オリーブオイル 大さじ2
  8. 白ワイン 大さじ1
  9. 乾燥オレガノ・バジル 適宜
  10. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    さんまの塩焼きは半分に切る。玉ねぎ、茄子は1cm厚さの輪切り。プチトマトは5mmの輪切りにする。パプリカは一口大に切る。

  2. 2

    厚手の浅い鍋かフライパン等にオリーブオイルをひき、玉ねぎ、茄子を並べて軽く塩こしょうをふる。

  3. 3

    2の上にさんまをのせプチトマトとパプリカを散らしてシュレッドチーズをのせ乾燥オレガノとバジルをふる。

  4. 4

    3に白ワインをふって蓋をし、中火で野菜に火が通るまで10~15分ほど蒸し焼きにする。

コツ・ポイント

野菜はお好みの物でOK!しっかりと蓋の出来る厚手のお鍋(フライパン)で作るとしっとり仕上がります。ストウブオーバルホットプレート使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マダムクミ
マダムクミ @cook_40050266
に公開
お酒と美味しい物が大好き♡
もっと読む

似たレシピ