ささみの梅酢香菜和え

lliachloe @cook_40050689
ささみをさっと茹でて、梅酢に和えました。香味野菜たっぷり乗せて召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
さっぱりとしたソースで香味野菜たっぷり乗せたささみ料理が食べたくて作りました。
ささみの梅酢香菜和え
ささみをさっと茹でて、梅酢に和えました。香味野菜たっぷり乗せて召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
さっぱりとしたソースで香味野菜たっぷり乗せたささみ料理が食べたくて作りました。
作り方
- 1
ささみは白い筋を取り、1本を4~6つくらいに削ぎ切りしておく。
- 2
胡瓜は5cm位の長さでマッチ棒くらいの拍子切りに切る。
- 3
長葱、冥加も細切りに切って水に少しさらし、笊にあげておく。
- 4
調味料を合わせる。
梅干は種を除き、包丁でたたいてから合わせる。 - 5
鍋に湯を沸かし酒を少量入れ、片栗粉をまぶしたささみを茹でる。
- 6
鍋の上側に浮いてきたら氷水を張ったボールに取り、荒熱を取り、笊にあげる。
- 7
バットに6のささみを入れて、あわせた調味料をかける。
冷蔵庫で冷やしておく。 - 8
皿に7のささみを盛り付ける。(調味料もたっぷりめに)
ささみの上に香味野菜を乗せて出来上がり。
コツ・ポイント
ささみに片栗粉をまぶすのは、茹でる直前に。
茶漉しで振りかけるようにすると、薄く均等に付けられます。
茹でたささみは氷水でも結構冷えるので、冷蔵庫でしっかり冷やさなくてもOK。
調味料の分量はお好みで加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【簡単副菜】きゅうりとささみのポン酢和え 【簡単副菜】きゅうりとささみのポン酢和え
ヘルシーな鶏ささみと夏野菜のきゅうりと茗荷をポン酢で和えただけの簡単副菜。さわやかな香りが食欲を増進させ、夏バテ防止に! shiratori -
-
ボリューム&ヘルシー☆梅ささみネギやっこ ボリューム&ヘルシー☆梅ささみネギやっこ
一年中冷や奴を食べるのが楽しみになる美味しさ♬梅肉&香味野菜の爽やかさとささみがマッチ☆低コストでダイエットにも◎ *ここまる* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20026888