餃子のタネの残りで卵焼き
味は餃子です。エスニック風にしました♪
普通の餃子のタレでもいいよ!
このレシピの生い立ち
もちろんタネが余ったから。
作り方
- 1
卵とタネの残りをよく混ぜ合せる。
- 2
油を引いて、熱々に卵液を入れる。
- 3
底がカリッとしたら折りたたんでいく。
- 4
くるくる巻いていく。
- 5
巻き終わったら、挽肉に火が通る様に裏表少し焼く。
- 6
お好み焼きみたいに切る。
- 7
エスニック料理に合わせました。
普通の餃子のタレも合います。 - 8
タレを合わせる。
- 9
餃子みたいにつけて食べる。
コツ・ポイント
普通の卵焼きみたいに
一口大に切った方が食べやすかった。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20027139