作り方
- 1
大根は皮をむき、厚さ2cmのいちょう切りにする。熱湯に大根を入れて5~6分ゆで、ざるに上げて水けをきる。
- 2
いかは胴と足をはずし、内臓ごと足を引き抜く。胴は軟骨を取り除き、幅1㎝くらいに切る。
- 3
いかの足は内臓を切り落として、くちばしを取り除き、2本ずつに切り分ける。
- 4
鍋に煮汁*の材料を入れて強火で煮立て、いかを加えて、再び煮立ったら、いかを取り出す。
- 5
鍋に大根を加え、アルミホイルで落としぶたをし、さらに鍋のふたをして中火で20分ほど煮る。
- 6
いかを戻し入れ、落としぶたをして、さらに5分ほど煮たら、出来上がり♪お好みで七味唐辛子をかけて、召し上がれ♪
コツ・ポイント
大根を下ゆでするのが、ポイント!味がよく染みて美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20027365